ダイレクト自動車保険 おすすめ

スポンサーリンク

ネットで契約できるダイレクト自動車保険に興味を持たれた方は多いと思います。私がそうでした。

興味を持った一番の理由は、「安い」から。
一番の心配は、「万一のときにきちんと対応してくれるのか」でした。

2カ月ほど調べてじっくりと考えた結果、私は今までの代理店方式の自動車保険からダイレクト型に変更しました。今年で、もう5年になります。

ダイレクト自動車保険は10社以上あります。どれを選ぶのかを考える前に、ダイレクト方式に変更するのかしないのかを自分なりに決めなければなりませんね。

自分の体験談を基にしながら、様々な情報を書いていきます。代理店方式にするのかダイレクトにするのかは、最終的にあなたがお決めになるにあたって、私の情報が少しでも参考になればうれしく思います。

代理店には事故の示談交渉権がありません

これをご存じない方が多いのです。

日本損害保険代理業協会のホームページを見ると、損害保険代理店は、損害保険会社から主に次のような権限が付与されています。

・保険契約の締結
・保険契約の変更、解約などの申出の受付(クーリング・オフの受付を除く)
・保険料の領収
・保険料領収証の発行・交付
・契約者などの告知・通知の受領

ここには示談に関することが書かれていません。代理店には事故の相手方と示談して解決する権限はないことが分かります。

代理店のメリットについて、事故の時にすぐ来てくれて交渉してくれると考えている方が多くいらっしゃいますが、これは間違いなのです。

事故の相手方と交渉をするのは、損害保険会社の担当社員がおこないます。これは代理店方式の保険会社でも、ダイレクト方式の保険会社でも同じです。

本当に軽微なことで、確実に保険会社の承認が得られることなら、代理店の判断で先に処理をすることはあったかもしれません。

でも、10年ほど前に自動車保険金の不払いが問題になった時期以降は、代理店の方も、自分の判断だけで保険金が下りるだろうと考えるのはリスクが大きすぎるわけですよね。

なので、代理店には相手方との交渉権はないというのが基本事項になっています。代理店方式も、ダイレクト方式も、事故が起こったときの対応は同じだということをご留意ください。

事故のときの対応は

私は10年以上前ですけど、外資系の代理店方式の自動車保険に入っていたころ、軽い接触事故をおこしたことがあります。

損害保険会社への連絡は、代理店ではなく24時間対応の保険会社のホットラインで行いました。

そのとき、損害保険会社の担当社員の方は、実に誠実に仕事をこなしてくれました。解決までには1カ月ほどかかりましたが、常に担当社員の方は私と連絡を取ってくれて、安心してお任せできました。

代理店は、この交渉には一切関与しませんでした。(できなかったという方が正確ですね。)

最後まで私は担当社員の方とは会ったことがありませんでしたし、必要な書類は郵送で事足りています。

ダイレクト自動車保険の場合も、実はこのケースと同じです。間に代理店がいないだけです。(いても示談交渉に関しては何もできません。)

保険会社が信頼できるところであれば、何も問題はないと思いませんか。私の気持ちは、このあたりでダイレクト自動車保険の方に傾き始めました。

保険料だけでなくネット割引にも注目 ネット割引ランキング

不安はあるけれど、実際どれだけ保険料が安くなるのかが、一番の関心事ですよね。ダイレクト自動車保険って幾つあるのでしょうか。

ソニー損害保険、三井ダイレクト、アクサダイレクト、SBI損害保険、イーデザイン損害保険、セゾン自動車火災保険、チューリッヒ保険会社、セコム、アメリカンホームダイレクトなどがよく目にとまりますね。

契約数などは公開されていないので、数字で保険会社のランキングをつけることは難しいのです。

どれだけ安いかは、保障内容によって大きく異なるので、実際に見積もりして今入っている自動車保険と比較してみるとよくわかります。とりあえず次の2項目でも比較できます。

・対人対物保険金額
・車両保険(自損事故でも出るタイプか出ないタイプか)

特に車両保険のタイプと金額によっては保険料が倍ぐらい違うことがあります。特約はあとでもっと細かく見る事ができます。

ネット割引 これが意外と大きい

ほとんどのダイレクト自動車保険ではネット割引があります。ところが、割引は初年度だけというところが多いのです。ネット割引は1万円前後にもなりますから、2年目以降もこれがあるとないとでは、総額が大きく違って来るのです。

各社のネット割引を調べてランキングを作ってみました。

セゾンおとなの自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

イーデザイン自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

SBI自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

ソニー損保

初年度 1万円
2年目以降 2,000円

三井ダイレクト

初年度 4,000円~1万円
2年目以降 3,000円

チューリッヒ自動車保険

初年度 3,000円~1万円
2年目以降 2,000円~5,000円

アクサダイレクト

初年度 1万円~2万円
2年目以降 1,000円

初年度だけ割引が大きくても、2年目以降の割引が少ないと、その分だけ保険料が上がります。2年目以降も1万円のネット割引があるのは大きいです。

人は、入るときには迷いますが、入ってしまうと続けようとする意思が働きます。保険を2年目も継続しようとしたら割引が小さくなっていたなんて、私はがっかりだなーと思ってしまいます。

上記のランキングも参考になさってください。

ダイレクト自動車保険でも保険等級は引き継がれます。あなたの年齢、家族も含めるか、家族の年齢などによって保険料が違うのは、代理店方式の自動車保険と全く同じです。

ダイレクト自動車保険の大きなメリット

ダイレクト方式の大きなメリットは、保険内容をじっくりと検討できることだと思いました。保険金額を変えて保険料がいくら違うか確かめたり、特約をつけたり外したりして保険料を確かめたりが自由にできます。

代理店方式だと、5回も10回も内容を細かく変更して保険料を聞くのはためらわれますよね。ネットだとだれにも文句を言われないので、思う存分これができるのです。

自転車の特約はこんなに安いんだ(年間1,000円前後)とか、バイクの特約はこんなに高くなるんだ(年間1万7千円前後)とか発見があります。

保険金額とそれに対する保険料は、会社によってみんな違います。最終的には、あなたの自動車保険をあなたが納得できるようにカスタマイズして、各社を比べてみてはいかがでしょうか。

口コミも見てみましょう。その結果、「今までの代理店で良いや」となっても良いと思います。自分が納得できることが一番ですから。

見積もりは一括で取ると比較が容易です

見積もりは次のような一括でとれるところが便利です。電話などはかかってきませんから安心です。連絡はメールとはがきで来ました。

⇒「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク