スポンサーリンク

ダイレクト自動車保険 ランキング 2020

ダイレクト自動車保険のアンケートなどによるランキングがネットに出ています。

保険料の高安、事故対応の適・不適、ロードサービスの充実度などが順位付けされていますが、一番知りたい、一番目に見えない事故対応については、アンケートなどによる感覚的なものでしかありません。

おそらくどんなランキングサイトでも同じでしょう。それは公的機関などによる満足度調査ではないため、口コミやSNSに頼らざるを得ないためです。

保険料の高低は、実際にネットで見積もりをとってみれば簡単に比較できます。保険料はここ3年ほどで大きく下がっている保険会社があります。以前は高額だったソニー損保などは、私の場合では3割ぐらい下がっていました。

ロードサービスも、有る無しと、有る場合はサービス内容がきちんと書かれているので、比較しやすいと思います。ロードサービスとは、レッカー牽引、ガス欠やバッテリー上がりの救援、車が使えなくなったときの宿泊費のサポートなどです。

ソニー損保のようにロードサービスが無料でついてくる損保もあれば、おとなの自動車保険のように有料(年間1,500円前後)の損保も有ります。

有料の意味は、すでにJAFなどのサービスに加入していたりして、ロードサービスが不要の方も多いため、必要な方のみが選択できるようにしているためです。

満足度ランキング オリコンでは

もっとも微妙な問題です。どうしても主観が入りますし、イメージによる好き嫌いもあるでしょう。ここでは第3者によるランキングを調べてみました。

出典:オリコン顧客満足度ランキング
(2020年2月現在)

1位 ソニー損保 76.03点
2位 セゾンおとなの自動車保険 75.09点
3位 東京海上日動 74.56点
4位 アクサダイレクト 74.77点
5位 チューリッヒ保険 74.72点
6位 イーデザイン損保 74.70点
7位 損保ジャパン 74.58点
8位 AIG損保 74.49点
9位 三井住友海上 74.35点
10位 日新火災海上保険 73.81点

毎年、順位は多少入れ替わりますが、1位はこの3年間変わっていません。また、2位にセゾンおとなの自動車保険が入ってきました。

点数をよく見ると1位から10位までの点差は、わずか2.22点に過ぎません。僅差といって良いと思います。

ランキングといっても、ほとんど横一列の高得点なので、順位は参考程度で良いと思います。

となれば、あなたご自身が必要な保障内容をよく検討して、保険料で判断するのが一番現実的ではないかと思います。

特約も大事です

必要な特約が有るのかどうかも重要なポイントです。私は、自転車で他人を怪我させたような場合の個人賠償責任特約が欲しかったのですが、イーデザイン損保だけはありませんでした。これは今も同じようです。

イーデザイン損保のQ&Aより
「自転車に乗っているときに歩行者をケガさせてしまった場合など、日常生活の事故に伴う賠償責任を補償する特約(「個人賠償責任補償特約」など)は取り扱っていますか?」
(回答)弊社では取り扱っていません。

個人賠償責任保険を単独で加入すると月2,000円前後の保険料がかかりますが、自動車保険の特約で加入すると年間2,000円前後で済むのです。

もちろん必要のない方には関係ないかもしれませんが、都道府県単位で自転車保険の加入の義務化が進む中で、個人賠償責任保険は大事だと思うのです。

特約の一つ一つまで吟味して加入したので、最初の見積もりから契約までは1カ月ほどかかりました。その間、何度も内容を変えて見積もりを再計算して検討しました。

こんな悠長なことができるのもダイレクト自動車保険のメリットです。代理店方式の複数の損保会社でこれをやると、こちらが納得できるまで付き合ってはもらえないでしょう。

ダイレクト自動車保険も更新は毎年です。自動更新にすれば保険のかけ忘れを防ぐことができます。でも、保険料は意外と変動するものですから、自動更新にしないで毎年各社の保険料を比較してみるのも良いと思います。

ネット割引ランキング

ダイレクト自動車保険ではネット割引があります。ところが、大きな金額の割引は初年度だけというところが多いのです。ネット割引は1万円前後にもなりますから、2年目以降もこれがあるとないとでは、総額が大きく違って来るのでこんなところにも注目してください。

次はネット割引ランキングです。

セゾンおとなの自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

イーデザイン自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

SBI自動車保険

初年度 1万円
2年目以降 1万円

ソニー損保

初年度 1万円
2年目以降 2,000円

三井ダイレクト

初年度 4,000円~1万円
2年目以降 3,000円

チューリッヒ自動車保険

初年度 3,000円~1万円
2年目以降 2,000円~5,000円

アクサダイレクト

初年度 1万円~2万円
2年目以降 1,000円

初年度の割引が大きくても、2年目以降の割引が少ないと、その分だけ保険料が上がってしまいます。2年目以降も1万円のネット割引があるのは大きいです。

人は、入るときには迷いますが、入ってしまうと続けようとする意思が働きます。保険を2年目も継続しようとしたら割引が小さくなっていたなんて、私はがっかりだなーと思ってしまいます。

上記のランキングも参考になさってください。

見積もりは一括で取ると比較が簡単にできます

見積もりは次のような一括でとれるところが便利です。もちろん無料ですし、営業電話がかかって来ることもありません。連絡はメールとはがきで来ました。

⇒「保険スクエアbang!」自動車保険一括見積もり【無料】